MovieStudioの使い方02|メインツールバーの説明

Movie Studioのメニューの直下にはメインツールバーがあり、頻繁に使用するコマンドを素早く選択できるように各ボタンが配置されています。

メインツールバーの表示・非表示
メニューの「表示」→「ツールバー」を選択することで、メインツールバー表示・非表示で切り替えることができます。
デフォルトではメインツールバーは表示されていますが、非表示にするとその分少しですがワークスペースを広く使えるようになります。
メインツールバーを使わないという人は非表示にしておくと良いですね。

メインツールバーのアイコン説明
各アイコンの機能について説明します。

【新規の空プロジェクト】
新規の空プロジェクトを開始する。
メニューからは「プロジェクト」→「新規」。
ショートカットは(Ctrl+Shift+N)。

【開く】
既にあるプロジェクトやメディアファイルを開く。
メニューからは「プロジェクト」→「開く」。
ショートカットは(Ctrl+O)。

【保存】
編集中のプロジェクトを保存する。
メニューからは「プロジェクト」→「保存」。
ショートカットは(Ctrl+S)。

【プロパティ】
プロジェクトのプロパティダイアログボックスを開く。
メニューからは「プロジェクト」→「プロパティ」。
ショートカットは(Alt+Enter)。

【切り取り】
現在選択しているイベントを削除して、クリップボードにコピーする。
メニューからは「編集」→「切り取り」。
ショートカットは(Ctrl+X)。

【コピー】
現在選択しているイベントをクリップボードにコピーする。
メニューからは「編集」→「コピー」。
ショートカットは(Ctrl+C)。

【貼り付け】
現在のカーソル位置にクリップボードの内容を貼り付ける。
メニューからは「編集」→「貼り付け」。
ショートカットは(Ctrl+V)。

【取り消し】
最後に実行したアクションを元に戻す。
メニューからは「編集」→「取り消し」。
ショートカットは(Ctrl+Z)。

【やり直し】
取り消しコマンドの動作を元に戻します。
メニューからは「編集」→「新規」。
ショートカットは(Ctrl+Y)。

【ムービーの作成】
ムービー作成ウィザードを開く。
メニューからは「プロジェクト」→「ムービーの作成」。

【操作手順】
Movie Studioのインターフェイスの各部分を紹介するインタラクティブなガイドを開始する。
メニューからは「ヘルプ」→「操作手順」。
まとめ
デフォルトで表示されているメインツールバーは1クリックでアクセスできて便利ですが、メインツールバーが無くてもメニューから各機能にはアクセスすることができます。
またショートカットもWindowsのショートカットと共通なので、慣れてくるとメインツールバーよりもショートカットを使う方が効率良さそうですね。